[おにぎり三種] プロが教える握り方と絶品レシピ三種類
- Taku Chef's labo
- 2022年3月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年7月1日
おにぎりという料理は、各家庭やお店によって色々な具や作り方があって、本当に面白い料理です。というわけで今回はベーシックなサーモンのおにぎりと、私の家族のお気に入りのかつお節おにぎり、そして写真撮影や来客時にも見栄えのする肉巻きおにぎりの三種のご紹介です!!

【出来高】 材料欄をご覧ください 【準備時間】各料理10~20分(ソースの漬け込みに24時間かかります) 【調理時間】肉巻きおにぎり:10分 【保管】ソース:冷蔵庫で2週間 【難易度】C *(A=難しい E=簡単)
[材料]
(米 4-5人前)
-米 500g
-水 600ml
(旨味醤油)
-醤油 300ml
-昆布 6g
-みりん 大さじ4 (60ml)
-かつお節 20g
(サーモンマヨ 2-3人前)
-サーモン 240-250g
-塩 小さじ1/2 (2.5g)
-砂糖 小さじ1/4 (1.25g)
-マヨネーズ 30g
-旨味醤油 大さじ1 (15ml)
-生姜 (皮を剥いた状態で) 5g
(おかかチーズ)
-米 180g
-チェダーかピザチーズ 10g
-かつお節 1袋 (2.5g)
-旨味醤油 小さじ1.5 (7.5ml)
(肉巻きおにぎり)
-豚バラスライス
(肉巻きのタレ 10個分)
-旨味醤油 大さじ4 (60ml)
-水 大さじ4 (60ml)
-酒 大さじ4 (60ml)
-みりん 大さじ2 (30ml)
-砂糖 大さじ2 (30g)
[レシピ動画]
(Chapter)
0:00 米準備
0:39 旨味醤油
2:49 サーモンマヨ
6:02 おにぎりの握り方
8:01 おかかチーズ
8:56 肉巻きおにぎり
[作り方]
[Chapter1: 米準備]
米は可能なら30-60分浸水させましょう
[Chapter2: 旨味醤油]
醤油と昆布を1時間浸けます
みりんを15秒ほど沸騰させて醤油投入
沸騰直前で火を止めて、かつお節投入
24時間冷まして濾したら完成
[Chapter3: サーモンマヨ]
サーモンに塩と砂糖をふる
冷蔵庫で10-20分寝かせる
袋に入れて沸騰したお湯に入れる
すぐ火から外して10分置く
取り出したら3分休ませる
完全に冷まして、ほぐす
残りの材料を加えて完成
*(一度に沢山調理する場合、お湯の温度が下がりやすくなるので、多めのお湯を使いましょう)
[Chapter4: おにぎりの握り方]
動画の解説を参照ください
[Chapter5: おかかチーズ]
材料を全て混ぜたら完成
[Chapter6: 肉巻きおにぎり]
タレの材料を全て混ぜる
米を俵型に成形して豚バラで巻く
フライパン(熱)、中強火、多めの油
おにぎり投入。最初に油の中で泳がせる
全面色づいたら油を捨てて、タレ投入
フタをして3分蒸し焼きにする
おにぎりを皿に置いて、タレを煮詰める
おにぎりを戻して、タレに絡めたら完成!



![[牛丼] 材料全部入れるだけ。簡単炊飯器牛めしの作り方](https://static.wixstatic.com/media/ff5a1e_0b7d0b999c0746f28fc7ca3552e0dec1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ff5a1e_0b7d0b999c0746f28fc7ca3552e0dec1~mv2.jpg)
![[2時間] 基本の醤油ラーメンの作り方 [本格レシピ]](https://static.wixstatic.com/media/ff5a1e_0fc278ef456a4137b43f5ba84cce9f1c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ff5a1e_0fc278ef456a4137b43f5ba84cce9f1c~mv2.jpg)
![[炊飯器レシピ] 材料全部入れるだけ! 簡単ほったらかしカレーの作り方](https://static.wixstatic.com/media/ff5a1e_4b6ac594abfb4f1c83bc2afe63e339e5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ff5a1e_4b6ac594abfb4f1c83bc2afe63e339e5~mv2.jpg)
コメント