top of page

[上海焼きそば] 家庭で簡単に出来る! プロの焼きそばの作り方

上海焼きそばは、ソースがガツンと効いてる日本の焼きそばと少し違い、素材を活かしたようなテイストが持ち味です。

因みに、個人的に私はむしろこちらの方が好みだったと言える位今回のレシピは手軽な上に美味しかったです! ポイントは鶏肉だけでなくエビも加えること。野菜、肉とエビ、麺の三種は分けて調理すること。 これだけで段違いに美味しい仕上がりになります!!

上海焼きそば



【出来高】2人前 【準備時間】10~15分 【調理時間】15分 【保存】当日中に食べましょう 【難易度】 E *(A=難しい E=簡単)


 

[材料 2人前]


-ネギ 60g

-人参 60g

-もやし 150g

-にんにく (皮をむいた状態で) 10g

-生姜 (皮をむいた状態で) 5g

-とうがらし 15g


-焼きそば麺 (細麺) 200g

-昆布塩 小さじ1/2 (2.5g)

-ごま油 少々

-酒 大さじ 1/2 (7.5ml)


-鶏もも肉 200g

-エビ 100g

-昆布塩 小さじ1/3 (1.5g)

-黒コショウ 適量

-合わせ調味料 大さじ1/2 (7.5ml)


[合わせ調味料 ]

-醤油 大さじ1 (15ml)

-オイスターソース 大さじ1 (20g)

-ごま油 小さじ2 (10ml)

-砂糖 小さじ1/2 (7.5g)

-片栗粉 大さじ1/2 (5g)


[昆布塩]

-昆布 4g

-塩 50g



[レシピ動画]


(Chapter)

0:00 材料準備

2:14 調味料 (ソース / タレ)

3:49 麺準備

4:33 野菜調理

6:30 肉、エビ調理

8:19 仕上げ

 

[作り方]


[Chapter 1: 材料準備]

  1. ネギは2-3cmに切って、茎と葉を分けておきます

  2. もやしは買ってから1日以上経っていればさっと洗います

  3. 人参は出来るだけ細くカット。にんにく生姜はみじん切り

  4. 唐辛子はタネを除いてみじん切り (辛いもの好きなら種はそのまま)

  5. 鶏肉は一口大にカット。エビと一緒に置いておきます


[Chapter 2: 調味料 (ソース / タレ)]

  1. 昆布と塩をフードプロセッサーにかけて昆布塩をつくる

  2. ソースは材料欄に書いてある材料を全て混ぜるだけです

  3. エビと鶏肉に、分量の昆布塩、黒コショウ、ソース大さじ1/2を加える

  4. よく混ぜたら一旦置いておく


[Chapter 3: 麺準備]

  1. 麺は袋の説明書きに沿って準備する

  2. 麺をほぐし、分量の昆布塩とゴマ油をかける

  3. 混ざったらこちらも一旦置いておきます


[Chapter 4: 野菜調理]

  1. 冷たいフライパンにサラダ油大さじ2.5 (37ml)を入れます

  2. にんにくと生姜、とうがらし投入。弱火で加熱します

  3. 良い香りがしてきたら人参投入。中火で炒めます

  4. 人参が好みの固さになったらネギの茎を入れる

  5. 30秒ほど炒めたらもやしとネギの葉も入れる

  6. 強火で30秒ほどサッと炒める

  7. すぐに皿に移し、一旦置いておきます


[Chapter 5: 肉、エビ調理]

  1. 同じフライパンを中強火で熱し、エビと鶏を加えます

  2. もしフライパンが乾燥していたら少量油を足します

  3. 片面に焼き色がついたら、ひっくり返して20-30秒焼きます

  4. 焼きすぎるとエビが縮むので、その後すぐ分量の酒を加えます

  5. 水分が飛んだら先ほどの野菜と共に取り置きます

  6. フライパンに茶色い焦げが残っていたら、軽く水を入れてゴムベラで残った旨味をこそげとり、同じ皿に入れます


[Chapter 6: 仕上げ]

  1. 同じフライパンを強火で熱し、油を足します

  2. 熱くなったら麺投入。広げたら焼き色がつくまで待ちます (焼き色がなかなかつかないと感じたら、油を足しましょう)

  3. 底面に焼き色がついたら、先ほど炒めた材料を投入します

  4. ソースも加えて、サッと混ぜたら完成です!!


Kommentare


記事: Blog2 Post
bottom of page